※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

観劇レポ

これぞ宝塚の王道♪凪七瑠海『パッション・ダムール-愛の夢-』感想

2020年10月12日(月)~10月25日(日)まで、宝塚バウホールで公演された『パッション・ダムール -愛の夢-』

専科の凪七瑠海さん主演&岡田敬二先生の演出、ということで、発表されたときから楽しみにしていました。

生では観劇できませんでしたが、千秋楽のライブ配信を楽しく観させていただいたので、その感想を残しておきたいと思います。

岡田先生のロマンチックレビューがギュッと詰まった作品

凪七瑠海コンサート、ロマンチック・ステージ『パッション・ダムール -愛の夢-』という、タイトルからしてもう天才では?思っていたのですが、内容もとっても素晴らしかったです。

伸びやかなダンスと歌声で、数々の作品を彩ってきた専科の凪七瑠海が、雪組からの選抜メンバーを迎えてコンサートを開催。
宝塚の男役の美学を追求するレビュー作品を次々と生み出してきた演出家・岡田敬二の「ロマンチック・レビュー」シリーズの粋を集めた構成により、様々に変化する凪七瑠海の魅力を凝縮してお届けする夢のステージに、ぜひご期待ください。

(出典:宝塚歌劇団HP

今まで岡田敬二先生が作ってきた「ロマンチック・レビュー」シリーズの名シーンがギュッと詰め込まれており、長年の宝塚ファンや昔の作品を沢山観ている人にとってはたまらない構成だったのでは?

今っぽいショー作品も良いですが、やっぱり岡田先生の「ロマンチック・レビュー」は素敵ですよね。

こんなご時世だからこそ、上品で華やか、そしてロマンチックな宝塚らしいレビューが心に響きます。

3歳の頃から宝塚ファンだという凪七留海(カチャ)さんが主演する、というのもポイント。

ニュースに書かれていましたが、岡田先生は「凪七に娘役の場面も」と考えていたそうですが、カチャさんは「男役に徹してみたい」と望んだそう。

今年研18のカチャさんが、男役の美学を追求する姿に胸が熱くなりました。

雪組生が出演

『パッション・ダムール -愛の夢-』には、雪組の選抜メンバーが出演。

カチャさんと雪組生は『壬生義士伝/Music Revolution!』で最近共演していたので、和やかな雰囲気でしたね。

メンバーは、

千風 カレン(90期)
天月 翼(95期)
沙羅 アンナ(97期)
叶 ゆうり(97期)
星南 のぞみ(98期)
彩 みちる(99期)
希良々 うみ(100期)
眞ノ宮 るい(100期)
汐聖 風美(100期)
縣 千(101期)
有栖 妃華(102期)
一禾 あお(102期)
莉奈 くるみ(103期)
壮海 はるま(103期)
愛陽 みち(104期)
紀城 ゆりや(105期)

(久城あすさんも出演予定でしたが、体調不良のため全公演休演)

二番手ポジションは縣千くん。

眞ノ宮るいくんも、すごく目立っていましたね。

娘役のヒロインポジションは、星南のぞみちゃんと彩みちるちゃんで半分ずつ務めていました。

有栖妃華ちゃんや希良々うみちゃん、愛陽みちちゃんにソロがあったのに、星南のぞみちゃんと彩みちるちゃんには一切ソロなし!というのは、ある意味岡田先生の優しさなのでは?と思ってしまいました。

適材適所ってやつですね。

とにかく、全体的に人数が少ないので、下級生の顔までしっかり見えて良かったです♪

お稽古中、カチャさんから男役講座をしてもらったという雪組生たち。

千風カレンさんがナウオンステージで話していましたが、「女役をちゃんと可愛いと思いながら踊るように」とカチャさんが雪組の男役さんたちに言っていたそうです。

男役が女役をちゃんと可愛いと思うことで、お互いがさらに素敵に見える!という話なのですが、こういう教えってとっても大切ですよね~~~。

雪組の下級生たちは、宙組、月組で育ってきたカチャさんから新しいことを沢山学んだのではないでしょうか。

若手育成、という意味でも、今回のコンサートは大成功ですね。

『パッション・ダムール』一幕

ここからは、各場面について振り返ってみたいと思います。

第1章 パッション・ダムール

パッション・ダムール

プロローグはスパニッシュからスタート。

テーマ曲の「パッション・ダムール」は、今回のために吉崎憲治先生が作った新曲だそう。

岡田先生&吉崎先生のゴールデンコンビは、今までも名シーンを多数生み出していますが、今回の「パッション・ダムール」も宝塚らしい素敵なシーンでした。一度聴いたら、耳に残るのが良いですね~。

真っ赤な衣装でポーズを決めるカチャさんのオーラに圧倒されました。

振り付けは、御織先生が担当。

プロローグからすでに古き良き宝塚の香りが漂っていて、わくわく♪

DRIFTER IN THE CITY

そして、カチャさんソロの「DRIFTER IN THE CITY」。

このナンバーは、花組『ダンディズム!』で真矢みきさんが歌っていたのが印象的。
みきさんとカチャさんの個性が違いすぎて、同じ曲に聞こえないなぁと思ってしまったのですが(笑)

みんな違ってみんな良い。
それぞれ個性があるって素晴らしいですね。

青い炎のような情熱をカチャさんの歌声から感じ、さすが研18~!ヒュ~!という気分で観させていただきました。

第2章 アディオス・パンパミーア

South of the Border

壮海はるまくんと愛陽みちちゃんの歌。

壮海くんは、『壬生義士伝』の新人公演でカチャさんの役をやっていましたよね。
新公で披露した歌が上手すぎて、それ以来注目している男役さんです。

愛陽みちちゃんは、初認識。
キュートな表情が印象的でした。

Adios Pampa Mia

このシーンは、星組『ネオ・ダンディズム!』のガウチョのシーンの再現ですね。

アルゼンチンの大草原を舞台に、ガウチョ達が恋のやり取りをする場面になっています。(Wikipedia調べ)

なんだかガウチョのシーンを久しぶりに見たので、逆に新鮮でした。

ガウチョの衣装を着たカチャさんは、そのスタイルの良さが目立っていましたね。

そして、貫禄さえ感じさせる縣千のスターオーラ……!

密かに注目している一禾あおくんにソロがあったのも嬉しかったです。

Ramona

有栖妃華ちゃんと莉奈くるみちゃんがプリンセスのような衣装を着て、美声を響かせていました。
莉奈くるみちゃんも、歌の得意な娘役さんなんですね。

間奏曲的な扱いですが、ここからロマンチックなシーンに続いていくぞ!というワクワク感があって好きな演出でした。

第3章 妖精の森

アムール、それは…

トリスタン王子がイゾルデ姫に出会い、初めての恋の喜びを妖精達とともに踊って表現する、という『アムール、それは…』のシーンです。

宙組~!懐かしい!と思ったのですが、よく考えたらカチャさんは、当時月組の『エリザベート』に特出していたので、『アムール、それは…』には出演していないんですよね。

大和悠河さんの役をカチャさん、陽月華さんの役を星南のぞみさんが演じていました。
二人とも見目麗しくてウットリ。

You and the night and the music

天月翼くん、叶ゆうりくん、汐聖風美くんの男役3人がカンカン帽姿で登場。

このシーンは、花組『ダンディズム!』と星組『ネオ・ダンディズム』のどちらにもありましたが、男役さんが小粋に歌い踊るシーン。

今回、汐聖風美くんの歌を初めて聞いた気がしますが、三人とも安定感のある歌唱力でした。

第4章 愛の誘惑

Another Day in Paradise

第4章は『ル・ポァゾン』の再現。

初演で涼風真世さんが歌っていたシーンを縣くんが担当。

青いリンゴを持ち、ロング鬘で妖しげな雰囲気を出していましたね。

にしても、縣くんの歌がめちゃくちゃ上達していて驚きました!

個人的に「あ~~♪」の部分が好きなのですが、縣くんの「あ~~♪」は、涼風さんとは違う良さがありグッときました(笑)

Bad Power

再演含め、大好きなシーンです。
すでにもう一回観たい。

カチャさんも子供の頃からこのシーンの振り付けを真似していた、と言っていましたが、オリジナルの振り付けは喜多先生。

インパクト抜群な振りなのですが、かっこよく踊るのはかなり難しいと思われます(笑)

そんなある意味難しい振り付けを、カチャさんも雪組生もきちんと踊りこなしていました。

さすがタカラジェンヌ!

拍手がばっちり入っていて、ノリノリな雰囲気が楽しかったです。

Gigoro

「Hello ダーリン」という電話の声から始まるこのシーン。

禁断の木の実である林檎を受け取った現代のアダムが、ジゴロになって愛の誘惑の中で歌い踊る、というコンセプトになっています。

カチャさんの相手役は彩みちるちゃん。
スリットががっつり入ったキラッキラのドレスを素敵に着こなしていました。

歌は希良々うみちゃん。
パワフルで色っぽい歌声が響き渡っていました!

歌もダンスもできる希良々うみちゃんは、今後雪組の大きな戦力になるのではないでしょうか。

Smile

「Smile」は、『シトラスの風Ⅲ』で真風涼帆さんが歌っていましたね。他にも使われていたかな?

今回は、叶ゆうりさんのソロ。

ただ上手いだけじゃなく、感情がすごく伝わってくる素敵な歌でした。

王子様のようなブルーの衣装も似合っていましたね♪

『炎のボレロ』でも思ったのですが、元々癖が強めな叶ゆうりさんが、王子様っぽい衣装を着ているのにキュンとします!

第5章 ALL BY MYSELF

カチャさん+眞ノ宮るいくん、縣千くん、一禾あおくん、壮海はるまくんの5人のシーン。

黒燕尾だけでなく、白燕尾も見せていただいてありがたい。

「ALL BY MYSELF」は、星組『ナルシス・ノアール』から。

また、星組『ネオダンディズム』でも使われていて、安蘭けいさんが歌っていたのが印象的です。
聞くだけで泣きそうになりますね~。

全員がキラキラ輝いているように見えました。
お衣装のせいかもしれないけど、発光していました!

『パッション・ダムール』二幕

第6章 ハードボイルド

ハードボイルドA

二幕は、タンゴからスタート。

花組『ダンディズム!』の「ハードボイルド」のシーンを再現していました。

匠ひびきさんと紫吹淳さんによる男役同士のタンゴですが、今回は縣くんと眞ノ宮くんのコンビ。

縣くんは、雪組『ハリウッドゴシップ』で彩凪翔さんとタンゴを踊っていたのも記憶に新しいですが、男役同士のタンゴがめちゃくちゃ似合う!
あまりの色気に心臓がバクバクしました。

色気の原因は、あの攻め顔かな……。
上級生の男役に対して、あの顔できるの強くないですか?

ハードボイルドB

そしてみんな大好き「PARADISO」ですよ。

星組『ネオ・ダンディズム!』や宙組『シトラスの風-Sunrise-』のチャイナドラゴン衣装も良いのですが、やっぱり「PARADISO」といえば、花組『ダンディズム!』のストライプスーツバージョン!!

カチャさんが着ていたネイビーっぽいストライプスーツが素敵でした。

このシーンは、後ろで踊っている男役さんたちもかっこいいんですよね。

ほんと羽山先生は天才!

当時は紫吹淳さんばかり見ていましたが、今回は一禾あおくんに釘付けに。

仙女の祈り

花組『ダンディズム!』で純名里沙さんが歌っていた曲ですね。

いや~~~有栖妃華ちゃんのソロはあっぱれでした。

内側がフリフリの大きな帽子もとっても似合っていて、歌が上手いのはもちろん、お顔も可愛い!

今後もどんどん活躍していってほしいです。

第7章 学生王子(GOLDEN DAYS)

「学生王子」のシーンは、雪組『タカラヅカ・グローリー!』から。

軍服の男役とドレス姿の娘役がずらっと並び、これぞロマンチックレビュー!っていう雰囲気ですね。

ヒロインは星南のぞみちゃん。

(ちなみに、懐かしくなって『タカラヅカ・グローリー!』を見直したら、こちらは軍服ではありませんでした)

そして、千風カレンさんと、天月翼くんのデュエット「夢・アモール」に繋がります。

『シトラスの風』で何度も聴いているこちらの曲。

二人のハーモニーが美しく、夢心地に……。

そして、縣千くん中心の「SHE」に。

この曲は『アムール、それは…』で、蘭寿とむさんが歌っていましたね。
(蘭寿さん&美羽あさひちゃんのコンビ愛が感じられる号泣シーンでした)

なかなか歌わないなぁ~ひょっとして歌なし?!と思ったのですが、ちゃんと歌ってくれました(笑)

娘役を引き連れて歌う縣くんがアツかったです。

第8章 愛の歌(ボレロ)

締めはやっぱり黒燕尾!

カチャさんの「愛の歌」から群舞に。

「愛の歌」は1962年に公演された『皇帝と魔女』で吉崎先生が作曲した曲だそうです。

イベントなどで聴くことも多いですが、古き良き宝塚を感じる曲ですよね。

娘役さんは黒×白のスパニッシュ風ドレス。

第9章 カーテンコール (さよなら Good Bye)

メンバー日替わりのトークコーナーをやっていたのは知っていたのですが、まさかの最後の最後なんですね。

千秋楽は、縣くん、みちるちゃん、千風さんのトーク。

みんな素晴らしいご挨拶だったのですが、千風さんの挨拶はさすが副組長だなぁ~と心強く思いました。

そして最後は「さよなら Good Bye」。

この曲は、岡田先生作詞、吉崎先生が作曲。
『吉崎憲治&岡田敬二ロマンチックコンサート』でも披露されていましたが、宝塚で聴くのは久しぶりかな?

哀愁漂う暗めな曲調が、今回の公演にもマッチしていた気がします。

『パッション・ダムール』で王道の宝塚を堪能!

いや~『パッション・ダムール』めちゃくちゃ楽しかった!

これは○○公演の○○のシーン、次は△△のシーン!!と興奮していたら、あっという間に終わっていました。

私は昔の宝塚作品が大好きなので、令和になってそれを再現してくれるのは、本当にありがたいことです。
寿命が延びた気さえします。

岡田先生が作ってきた伝統芸能のようなロマンチックレビューの世界が、これからの宝塚にも受け継がれていきますように……♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけたら励みになります♡
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

-観劇レポ
-, ,

Copyright© ヅカ恋~宝塚歌劇に恋をして~ , 2024 All Rights Reserved.